-
バーチャルCFOサービス
グラントソントン・オーストラリアは、企業法、税務、 会計基準のあらゆる分野で重要なコンプライアンス 問題を管理できるようアドバイスを提供いたします。
-
ESGを含むサステナビリティ・レポート
特に環境、社会、ガバナンス (ESG) 要素に重点を置いた強力なサステナビリティ・レポート戦略を開発します。
-
ESG とサステナビリティに関するアドバイザリー
ESG とサステナビリティの状況が進化し続ける中、GTオーストラリアは ESG とサステナビリティが何を意味するのか、またそれがもたらす可能性のある機会と課題をお客様のビジネスが理解できるよう支援することに重点を置いています。
オーストラリア連邦政府は最近、オーストラリアのクリティカル・ミネラルとクリーン・エネルギー・セクターにおける産業界および投資家の国際投資誘致の機会を促進することを目的とした画期的なイニシアティブを発表しました。オーストラリアとアメリカの2000万米ドルの「気候、クリティカル・ミネラル、クリーン・エネルギー・トランスフォーメーション・コンパクト」、シンガポールとオーストラリアの「Go-Green Co-Innovation」プログラムなどの戦略的パートナーシップを通じて、オーストラリアの企業は、他の国際的なクリーン・エネルギー協力と並んで、豊富な世界的な投資資金を得る機会を得たのです。
こうした革新的なパートナーシップは、オーストラリアがクリーンエネルギー革命を通じて経済成長を追求する上で、大きな節目となりました。アメリカの鉱山、防衛、グリーン技術のイノベーターは、外資へのアクセスを通じて、オーストラリアの150億ドルの国家復興基金(NRF)の影響を増幅する戦略的な資金投入を受けることができます。これは、世界の再生可能エネルギー・スーパーパワーの地位に到達することに対するオーストラリアの主導的な動きです。
オーストラリアは、電気自動車やバッテリーの重要部品であるリチウム、コバルト、レアアース、ニッケルなど、世界最大の重要鉱物埋蔵量を誇っています。さらに、先進的な環境、社会、ガバナンス(ESG)制度のもとでこれらの資金が採取されており、近年、オーストラリアはカナダの持続可能な重要鉱物連盟に加盟し、世界的なサプライチェーンが責任ある持続可能な慣行を求めています。再エネ・セクターにおける同国の優秀な人材のプールと相まって、オーストラリアの企業はこうした国際的な機会の恩恵を享受することが期待されています。
これらのパートナーシップとそれに付随する助成金は、オーストラリアのイノベーションへの取り組みを強化し、研究開発支出を押し上げる重要なツールとなっています。現在、オーストラリアは世界のイノベーションランキングで遅れをとっており、国連のWIPOグローバル・イノベーション・インデックスでは47.1点。一方、アメリカは61.8点、シンガポールは57.3点となっています。オーストラリアの国際パートナーの専門知識と資源を活用することは、このギャップを埋め、オーストラリアのイノベーション・エコシステムを強化するための触媒としての役割を果たすが期待されます。
アメリカやシンガポールからのこれらの取り組みは、オーストラリアの産業にとって新しい時代に突入することを意図しています。この2つの主要な取り組みについて以下に要約しました。
その他の国際的パートナーシップ
オーストラリアは、気候変動に関する実践的行動を推進し、新たなクリーンエネルギー産業を構築するため、国際パートナーと多くのクリーンエネルギーパートナーシップを構築しています。これらには、ドイツ、日本、韓国、英国およびオランダが含まれます。
オーストラリアは、再エネの変革を推進するための前例のない国際的な協力体制の最先端に位置していることから、産業界の参加者や投資家は、産業界との協議や政府の助成金資金提供の機会に備えるべきです。
Grant Thorntonは、北米、欧州、英国、インド、そして他の拠点を持つ専門家で構成される世界規模のフットプリントを有しています。さらに、オーストラリアでも再生可能エネルギーセクターを支援するとともに、連邦および州レベルの両方で企業が資金を利用できるよう支援することに従事する専門家もいます。私たちのグローバル・チームは、インフラ銀行との話し合いをサポートし、成功する輸出戦略を構築し、政府の資金調達にアクセスするサポートをしています。オーストラリア政府の助成金資金調達の機会について詳しくは、お問い合わせください。